CentOS8にClamAVをインストールする

ClamAVはClam AntiVirus、つまりウィルス対策ソフトです。(18禁のアレじゃないです)

オープンソースで、無料で使えるウィルス対策ソフトとなります。

Windowsなど他のプラットフォームを対象としたウィルスも検知できます。

主にメールの添付ファイルや共有ストレージなどにウィルスファイルが入り込んでクライアントPCに感染するのを防ぐために使われます。

例えば、RSPAMDと連携してメールの添付ファイルをチェックするといったことができます。

なおClamAVはメモリの使用量が多く、メモリの少ないサーバでの使用は難しいので注意してください。(単体で1GB以上使います)

この記事で行うこと

  1. ClamAVのインストール
  2. ClamAVの設定
    1. scan.conf の設定
    2. freshclam.conf の設定
  3. SELinuxの設定
  4. ウィルス検体データを更新する
  5. ClamAVを起動する
  6. ClamAVのテスト
続きを読む CentOS8にClamAVをインストールする

CentOS8設定の基礎 – ネットワークの設定 その2 実際に設定する

前回はネットワーク設定を行う為の nmcli コマンドについて説明しました。

しかし、それだけでは実際に何をどう設定するのか分かりづらいと思うので、今回は新しく有線LANのconnectionを追加してみたいと思います。

この記事で行うこと

  1. connectionの作成
  2. connectionの確認
  3. connection設定の変更
  4. ネットワークへの接続
続きを読む CentOS8設定の基礎 – ネットワークの設定 その2 実際に設定する

CentOS8設定の基礎 – ネットワークの設定 その1

CentOS8ではネットワークの設定を行う為のコマンドが存在します。

稀にファイルの書き換えで設定を行うことを推奨するサイトも見かけますが、自分で設定ファイルを書き換えるのは整合性に問題が生じる可能性があるので、避けるべきです。

今回はネットワーク設定の為のコマンド nmcli について簡単に説明をします。

この記事で行うこと

  1. nmcli について
  2. deviceとconnection
  3. 主なコマンド
    1. device
      1. status
      2. show
      3. connect
      4. disconnect
    2. connection
      1. show
      2. add
      3. delete
      4. up
      5. down
      6. modify
続きを読む CentOS8設定の基礎 – ネットワークの設定 その1