前回はSELinuxの概要について説明しました。
今回はSELinuxのコマンドについて説明します。
前回はSELinuxの概要について説明しました。
今回はSELinuxのコマンドについて説明します。
SELinuxはSecurity-Enhanced Linuxの略で、Linuxのセキュリティモジュール(セキュリティ強化用のプログラム)です。
しかし、効果や使い方が分かりづらいからか、まず最初にSELinuxを無効化するような解説記事が多いです。
このサイトの記事はSELinuxを使う前提の解説を行っていますが、ここで一度SELinuxの意義や仕組みについて説明したいと思います。
RSPAMDによって迷惑メールの対策は出来ていますが、ウィルスメールのチェックは出来ていません。
迷惑メールと判断されるような如何にもなスパムメールであれば弾いてくれますが、そうではないメールの場合、添付ファイルにウィルスが仕込まれていてもスルーしてしまいます。
なので、今回はRSPAMDにClamAVと連携させてウィルスメールのチェックも行えるようにしたいと思います。